STAFF BLOG
インターネットのプロ目線コラム
SSLの重要性
2022.3.25
こんにちは、マイモールです。
みなさんはSSLを導入していますか?
SSLは、インターネット上でやりとりされるデータの「盗聴」「改ざん」「なりすまし」を防止するための暗号化プロコトルです。
1.盗聴/データの改ざん防止
フォームに入力されたクレジットカード番号・住所などの個人情報のデータを暗号化することによって、
「盗聴」や「データの改ざん」から守り、安全に通信することができます。
2.なりすまし防止
信頼ある認証局(CA)によって運営者の実在性が証明できる「サーバー証明書」が利用できるようになります。
悪意のある第三者が偽のサイトを作る「なりすまし」を防止することができます。
◎SSL化のSEO効果
SEO対策の1つとしても、SSLの導入は必要な要素です。
なぜなら、GoogleがSSLが導入されたウェブサイトをランキング評価で優遇すると明言しているからです。
◎最後に
弊社では、SSLの導入もサポートしております。
まだSSLを導入されていないサイトがあればご相談ください。
最新のホームページ制作例
-
ホームページ制作実績:税理士グループPROTAAG〈京都府京都市〉
業種:士業
-
ホームページ制作実績:POLA 上笠グランドグループ〈滋賀県草津市〉
業種:ファッション・美容
-
ホームページ制作実績:行政書士法人オフィスキムラ 〈京都府長岡京市〉
業種:士業
-
ホームページ制作実績:株式会社エコライン〈京都府八幡市・滋賀県大津市〉
業種:運輸・物流
-
ホームページ制作実績:司法書士かがやき法務サービス〈滋賀県草津市・大阪府大阪市〉
業種:士業
最新のコラム記事
-
IT導入補助金2023採択100%継続しています!あと4回(最終申請1月29日)
-
弥生会計・弥生販売がIT導入補助金対応で1/4の価格で買える!
-
IT導入補助金対応の当社ITツールのご紹介「弥生販売23」「弥生販売クラウド化システムSPEEB」
-
IT導入補助金7次締切分2023年8月~の日程が発表されました。申請のおさらい
-
IT導入補助金2023に関するお問合せについて